中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・理事会で整備競技大会参加など審議

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は10月24日、静岡整振本部総合会館で令和5年度第2回理事会(写真)を行い、①新規入会者②諸規定の改正③本部総合会館東側及び北側外壁改修工事④基幹システム等の更新⑤令和6年度「こども110番の店」活動⑥第24回全日本自動車整備技能競技大会への参加について⑦東部総合会館四輪アライメントテスタ更新―などを審議した。

(全文は整備新聞 令和5年11月25日号:1面に掲載)

岐阜支局・12月2日にはたらくのりものフェスを開く前のページ

ジャパンモビリティショーで子供向け整備士体験次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振・整備士のお仕事体験など、エンジョイ・カードクターを開催

    子供たちに整備士の仕事の魅力を発信する静岡県自動車整備振興会(…

  2. 整備関係

    電子制御整備認証・中部で取得率が26%に

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得が、この6月末現在で中部…

  3. 整備関係

    愛整振・指定23Bが人材不足解消をテーマに研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第23ブロック(…

  4. 整備関係

    中部運輸局・記者懇談会で最近の運輸の状況など説明

    中部運輸局は4月16日、局会議室で定例記者懇談会を開いた。冒頭…

  5. 整備関係

    愛知県警が高齢者のサポカー体験会

    愛知県警察本部は3月21日、名古屋市天白区の愛知県運転免許試験…

  6. 整備関係

    JAFが今季・年末年始のロードサービスが9・3%減

    日本自動車連盟(JAF)は令和四年度年末年始期間(4年12月29日~5…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP