中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知運輸支局・古橋靖弘支局長:先進技術の対応さらに

あけましておめでとうございます。令和6年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。愛知運輸支局では、交通環境の整備を図りつつ、「輸送の安全・安心の確保」、「地域公共交通の確保・維持」、「運輸・整備事業の課題解決及び人材確保・育成」、「観光振興の推進」、「自動車の安全性確保と自動車検査登録手続きの利便性向上」、「防災・危機管理」について重点的に取り組んでまいります。

(全文は整備新聞 令和6年1月10日号:2面に掲載)

愛整振・川村保憲会長:会員向け事業の強化前のページ

中部運輸局・金子正志局長:運輸の安全確保など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    坪内恊致氏の「お別れの会」しめやかに

    令和2年7月24日に満84歳で死去した坪内恊致愛知ダイハツ・愛…

  2. 整備関係

    愛知部販協・業界発展や会員の連携強化に力

    愛知県自動車部品販売協会(石川量章 会長)は6月28日、名古屋…

  3. 整備関係

    四日市整備組合、伊井理事長を再選し新年度の事業計画など決める

    四日市自動車整備組合(伊井雅春 理事長)は2月17日、プラトン…

  4. 整備関係

    森本裕史・自動車技術安全部長の就任インタビュー

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局自動車技術安全部長に前物流…

  5. 整備関係

    愛整振・知多支部がボートレースとこなめ・トコタンホールで点検教室を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の知多支部(清水昭博 …

  6. 整備関係

    愛整振、人材確保の取り組み事例を動画で配信

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)はこのほど、人材確保の取り組み事…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP