中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

経過措置期間が残り僅か電子制御認証の取得促進を要請

自動車整備業界で電子制御装置整備の認証取得が急がれるが、とくに認証工場の取得ペースが依然として鈍い。このため、中部運輸局は「経過措置期間の満了まで残り2カ月を切っている」として、管内の運輸支局や各県整備振興会に会員の電子制御認証の取得促進を要請している。また、指定工場では点検・整備・検査の全てを実施できる体制が必要となるため、早めの取得を促している。

(全文は整備新聞 令和6年2月10日号:1面に掲載)

静岡整振・臨時理事会で事業計画など審議前のページ

日整連・理事会で令和6年度事業など承認次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知指定研がOBD検査テーマに例会・勉強会を開催

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  2. 整備関係

    岐阜整振が抽選会、昨年度のキャンペーン応募2万9千枚

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月26日、岐阜市の…

  3. 整備関係

    JU愛知・青年部担当AAで目標上回る3978台の出品

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東理事長)は9月…

  4. 整備関係

    愛整振・支部長会でキャンペーンの抽選会を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は2月10日、支部長会の…

  5. 整備関係

    無車検・無保険で二輪車を運行の中部運輸局職員を懲戒免職

    中部運輸局は12月25日、係長級の40代の男性職員(国土交通事務官)を…

  6. 整備関係

    愛整振・尾張旭支部が総会で事業を積極推進、若杉新支部長を選出

    愛整振尾張旭支部(加藤浩支部長)はこのほど、書面による令和3年度定期総…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP