中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振が理事会で総会の提出議案などを審議

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は4月24日、同振興会本館会議室で第46回通常理事会(写真)を開き、令和5年度事業報告・決算報告など令和6年度定時社員総会への提出議案を審議した。

(全文は整備新聞 令和6年5月10日号:1面に掲載)

岐阜整振がOBD検査の説明会で実車を使用して手順を説明前のページ

愛知が外国人技能実習試験の受験者数で全国1位次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整振が理事会で認証取得の取り組みなど活動を審議

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は10月20日、静岡整振…

  2. 整備関係

    愛自協・愛知軽協が決起大会で交通事故防止を啓発

    春の交通安全運動を前に愛知県自動車販売店協会(小林剛 会長)と…

  3. 整備関係

    愛整振・総会で整備技術力の強化を推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月10日、名古屋駅前…

  4. 整備関係

    行政処分で同一性確認の徹底などを強調

    中部運輸局は整備事業者に対する昨年度の行政処分を踏まえ、今年度はとくに…

  5. 整備関係

    ヘッドライト審査でオートレベリング装着車の受検方法など周知

    自動車技術総合機構中部検査部岐阜事務所では、岐阜県内(飛騨事務所管轄地…

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は6月3日、名古屋市中区の名…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP