中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・総会で田口会長の再選など承認

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は6月8日、岐阜市の同振興会館で令和6年度定時社員総会(写真)を開き、令和5年度の事業報告・決算報告などを承認するとともに、任期満了に伴う役員改選で田口会長を再選した。

(全文は整備新聞 令和6年6月25日号:1面に掲載)

三重整振・総会で自動車の新技術への対応など前のページ

愛整振・総会で整備技術力の一層の強化を強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    今年4月から自賠責が平均6・7%引き下げ

    自動車やバイクの全ての所有者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責…

  2. 整備関係

    整備技能競技全国大会優勝チームに国土交通大臣杯を授与

    昨年11月26日の「第23回全日本自動車整備技能競技大会」で優…

  3. 整備関係

    検査員研修など「同一性の確認」を強調

    整備事業者の検査における「同一性の確認不備」により、行政処分に…

  4. 整備関係

    日常のライフライン:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、心からお慶び…

  5. 整備関係

    二輪の灯火器取付に国際基準を導入

    国土交通省は、二輪自動車の灯火器などの取り付けに関する国際基準を導入す…

  6. 整備関係

    中部の行政処分、令和4年度はディーラーの違反が目立つ

    中部運輸局は令和4年度の整備事業者に対する行政処分状況をまとめた。2年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP