中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・中村支部が区民まつりに参画して、お絵かきカーなども実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中村支部(加藤博久 支部長)は10月26日、中村公園一帯で行われた令和6年度「中村区区民まつり」に参画して、マイカー点検教室(写真)を開いた。会員が事前に配布したチラシを持参したユーザーら200人が参加した。今回も展示ブースの横には「お絵かきカー」を準備、多くの子供たちがお絵かきを楽しんだ。

(全文は整備新聞 令和6年12月10日号:4面に掲載)

愛整振・稲沢支部が福祉まつりに参画して点検教室を開催前のページ

愛整振・知多支部がボートレースとこなめ・トコタンホールで点検教室を開く次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・緑支部が時間短縮し午前中に50台を無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の緑支部(一江兼広支部長…

  2. 整備関係

    三重県内整備組合の有志21人が課題解決に向け意見交換

    三重県内の自動車整備組合は7月23日、鈴鹿市の炭火居酒屋たんた…

  3. 整備関係

    福井運輸支局、各部門代表者に支局長室で授与

    福井運輸支局(梅藤博幸支局長)は10月8日、福井市の同支局で令…

  4. 整備関係

    整備関係

    整備業界もいよいよ大変革期へ

    令和2年がスタートした。待望の東京オリンピック・パラリンピックが開かれ…

  5. 整備関係

    11月から中部ですれ違い用前照灯審査を変更

    自動車技術総合機構中部検査部と軽自動車検査協会愛知主管事務所は11月1…

  6. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP