中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・豊川支部が入庫促進テーマに研修会を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・豊川支部(高田博司 支部長)は12月13日、豊川市民プラザで研修会・忘年会(写真)を開催した。今回はプロトコーポレーション第四事業部の佐藤秀之主任を講師に「新規集客(入庫数アップ)」、愛整振総務部の谷孝浩部長を講師に「タイヤ空気充てん作業特別講習」と「最近の業界動向」について研修した。

(全文は整備新聞 令和7年1月10日号:12面に掲載)

愛整振・指定22Bが例会で最近の業界動向など研修前のページ

愛整振・港支部青年部が電気自動車の点検項目など研修次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAFがRS学習アプリを名古屋工学院専門学校生に制作依頼

    日本自動車連盟(JAF)中部本部(山口真史本部長)は7月27日…

  2. 整備関係

    飛騨にも軽車検場を!必要性を訴え要望書

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月11日、羽島市の…

  3. 整備関係

    愛整振・豊橋支部が道の駅で防犯ネジ取付けなど

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・豊橋支部(村田旬一郎支…

  4. 整備関係

    高山東・西支部が同時に同会、事業計画など決める

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・飛騨ブロックの高山東…

  5. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局:林自動車技術安全部長・特別インタビュー

    自動車整備業界も大変革期に入った。車両法改正で自動運行装置も点検・整備…

  6. 整備関係

    愛整振・小牧支部が点検教室開き実車で日常点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(舟橋和成 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP