中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

技術革新で新しいクルマ社会へ

2023年がスタートした。3年に及んだコロナ禍から未だ抜け切れていない現実があり、予想もしなかったことが次々と発生して世界を不安と混乱に落とし入れているが、人類の英知は時代を確実に前へ進めている。社会経済活動にも回復の勢いが出てきた。とくに、自動車をはじめとする技術革新が原動力となって、成長戦略に磨きがかかっている。自動運転化、電動化の加速が新しいクルマ社会への期待を大きくしている。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:1面に掲載)

技術高度化に対応し:大石英一郎・中部運輸局長前のページ

USS名古屋・初荷に出品1万1832台、企画多彩に活況次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知運輸支局・整備士や検査員など80人を表彰

    愛知運輸支局は10月11日、名古屋市公会堂で令和5年度功労者表…

  2. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局・「特定整備」の説明など積極化

    道路運送車両法改正に伴う特定整備制度などが実施されることから、中部運輸…

  3. 整備関係

    特定整備認証を取得、大森自動車インタビュー

    指定工場の大森自動車(名古屋市西区)=写真=は今年1月、「電子…

  4. 整備関係

    愛知軽協が総会で継続検査OSS促進など計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)は5月27日、名古屋市中村区…

  5. 整備関係

    山積する課題に対応:竹林武一・日整連会長

    新年あけましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えるに当たり、所…

  6. 整備関係

    岐阜・揖斐支部が道の駅でマイカー無料点検を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP