中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

電子制御整備認証取得は中部で全国の3割強

特定整備制度による電子制御装置整備の認証資格取得が急務となっているが、昨年秋以降、取得ペースが徐々に上がってきた。コロナ禍による各県整備振興会の計画変更などの影響は残るものの、全国で電子制御装置整備の認証を取得した事業者は10月末現在で、電子制御装置整備のみを含め2332工場となった。そのうち三割強は中部5県で占めており、整備主任者資格取得講習など各整備振興会の積極的な取り組みが注目される。

(全文は整備新聞 令和3年1月10日号:11面に掲載)

業界の団結と協調で使命を果たす:川村保憲・愛整振会長インタビュー前のページ

三重軽自動車会館が竣工次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重商組が総代会で共同経済事業の一層の拡大を

    三重県自動車整備商工組合(竹林武一理事長)は6月8日、津駅前の…

  2. 整備関係

    飛騨にも軽車検場を!必要性を訴え要望書

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月11日、羽島市の…

  3. 整備関係

    愛知・豊川支部が本宮まつりに参画して点検教室

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊川支部(高田博司 …

  4. 整備関係

    三重・未来考える会が行政機関と意見交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  5. 整備関係

    愛知軽協会、継続検査OSS促進など事業計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)はこのほど、新型コロナウイル…

  6. 整備関係

    岐阜整振・指定部会と検査員会が共催で検査業務適正化の研修会

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の指定部会(遠藤太桂康委…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP