中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自販協、総会で事業計画決め特別講演など

愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)は第60回、自販連愛知県支部(同支部長)は令和2年の定時総会(写真)を2月14日、名古屋マリオットアソシアホテルで開き、ディーラー経営の安定的発展やOSSの利用促進、協会創立60周年事業の推進などを重点とした令和2年事業計画を決めた。特別講演の冒頭、小栗会長は挨拶で「総会関連行事が関係機関・業界との幅広い交流の場となってきた。今後も業界全体で知恵を出し合いながら、先の未来に向けてマーケットを盛り上げてほしい」と強調、そのために取り組む課題を説明。この後、野球解説者で元中日ドラゴンズの立浪和義氏が「私の野球人生」と題して特別講演。

(全文は整備新聞 令和2年2月25日号:2面に掲載)

整備関係岐阜運輸支局が高校の出前講座で現役整備士の魅力発信前のページ

総整備売上高3年連続プラス(1・7%)に次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    JAF愛知支部がタイヤ空気圧点検キャンペーンで整備不良が7割も

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)日5月25日…

  2. 整備関係

    名古屋高速のバス事故で運行管理点検整備の徹底

    8月22日に名古屋高速道路で発生した高速乗合バスの横転・炎上事故(2人…

  3. 整備関係

    愛整振・総会で川村会長を再選、特定整備対応など協調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月11日、名古屋駅前…

  4. 整備関係

    愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は4月1日から6月末までの3…

  5. 整備関係

    岐阜運輸支局、式典行わず功労者41人に表彰状

    岐阜運輸支局(松井雅人支局長)は10月6日、令和三年度運輸関係功労者表…

  6. 整備関係

    国交省・1月から車検の検査手数料を引き上げ

    自動車検査証の電子化に伴う経費増加を理由に、継続・新規の検査手続きの手…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP