中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自販協、総会で事業計画決め特別講演など

愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)は第60回、自販連愛知県支部(同支部長)は令和2年の定時総会(写真)を2月14日、名古屋マリオットアソシアホテルで開き、ディーラー経営の安定的発展やOSSの利用促進、協会創立60周年事業の推進などを重点とした令和2年事業計画を決めた。特別講演の冒頭、小栗会長は挨拶で「総会関連行事が関係機関・業界との幅広い交流の場となってきた。今後も業界全体で知恵を出し合いながら、先の未来に向けてマーケットを盛り上げてほしい」と強調、そのために取り組む課題を説明。この後、野球解説者で元中日ドラゴンズの立浪和義氏が「私の野球人生」と題して特別講演。

(全文は整備新聞 令和2年2月25日号:2面に掲載)

整備関係岐阜運輸支局が高校の出前講座で現役整備士の魅力発信前のページ

総整備売上高3年連続プラス(1・7%)に次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    新春放談・愛整振の坪内恊致会長に聞く

    自動車整備業界も今年から大変革期を迎える。自動運転など自動車技術の急進…

  2. 整備関係

    課題を乗り越えて時代へ!

    令和3年がスタートした。コロナ禍で先が見通せない。まずは、一刻も早くコ…

  3. 整備関係

    愛整振支部が県内各地で盗難防止ネジの取り付けキャンペーン展開

    自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会…

  4. 整備関係

    整備関係

    JAF愛知支部「車内の熱中症」に注意呼びかけ!

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)では、春先から初夏に…

  5. 特集

    【特集】愛整振支部が事業推進へ組織力強める

    自動車技術の高度化を背景に、整備業界も変革への対応を迫られる中…

  6. 整備関係

    外国人技能実習試験で愛知の受験者数が全国1位

    全国の外国人技能実習生は、平成29年度は372人、30年度は7…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP