中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重の未来を考える会がコロナ禍での活動など意見交換

業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は9月3日、津市の振興会館で第22回「整備業界の未来を考える会」(伊井雅春座長)=写真=を開いた。

地区組合から推薦された壮年・青年の若手経営者(委員)や振興会専務・常務理事など17人が参加。今回はコロナ禍での事業活動について協議した。冒頭、中原拓専務理事は「業界では四月から特定整備が開始され、電子制御装置整備の整備主任者資格取得が急務となっている。コロナ禍で大変な時期ではあるが、振興会では全事業場の取得に向けて事業を推進している。積極的に取り組んでほしい」と強調。次いで、伊井座長は「コロナウイルスの影響でイベントなどの開催が中止となっているが、会としては意見交換を活発化させながら前向きに事業を展開したい」と挨拶。

(全文は整備新聞 令和2年9月25日号:1面に掲載)

コロナ禍で整備の人材確保にも影響、高校訪問など中止に前のページ

愛整振・小牧広育センター増築、来年3月完成へ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部の整備工場数で10月の新規が廃止の3倍に

    特定整備制度への取り組みが活発化する中で、中部の整備工場数は認証の新規…

  2. 整備関係

    日整連・令和6年度の事業計画の主な内容

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一 会長)の令和六年度事業計…

  3. 整備関係

    中日本短大・留学生含め216人新入生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸理事長・学長)は4月4…

  4. 整備関係

    静岡整振・中部運輸局と意見交換

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は1月24日、教育委員会(坂井…

  5. 整備関係

    整備関係

    ご当地ナンバー「伊勢志摩」「四日市」など5月11日から交付

    国土交通省は、新たに地域名表示(ご当地ナンバー)による全国17地域の地…

  6. 整備関係

    岐阜整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月1日から、点検整備…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP