中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振青年部会が「40周年記念誌」を作成、活動などまとめる

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会は「創立40周年記念誌」を作成した。A4判全84ページで、事業活動の写真を数多く掲載し、時代の変化とともに同部会の40年の歩みをコンパクトにまとめている。同部会は昭和55五年に愛整振(当時・愛小整振)の会員事業場の二世が若い力で整備業界のレベルアップを図る目的で発足した。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:12面に掲載)

10月の登録試験で試験時間に間違い車体の16人が影響前のページ

愛整振・蟹江支部が3年ぶりに忘年会を開き和やかに交流次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・青年部会がブロック会で特定整備対応など審議

    愛整振青年部会(伊藤篤志部会長)の第2ブロックA班(横山陽一班…

  2. 整備関係

    愛整振、人材確保の取り組み事例を動画で配信

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)はこのほど、人材確保の取り組み事…

  3. 整備関係

    岐阜整振が今秋、整備技能競技大会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月14日の理事会で「…

  4. 整備関係

    整備関係

    愛知のユーザー車検「登録車は2・6%減」持ち込みは拡大

    ユーザー車検が、なかなか減少していかない。愛知県における令和元年度のユ…

  5. 整備関係

    愛知軽協が総会で継続検査OSS促進など計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)は5月27日、名古屋市中村区…

  6. 整備関係

    三谷興業・大型車整備工場を新築移転、最新設備で作業効率を向上

    三谷興業(本社・名古屋市中区、三谷道郎社長)はこのほど、東海市…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP