中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・可児支部がラスパ御嶽店で街頭診断を実施

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の中濃ブロック・可児支部(小藤哲朗 支部長)は9月22日、可児郡御嵩町のショッピングセンター「ラスパ御嶽店」で街頭無料診断(写真)を実施した。今回は加茂警察署や可児市交通安全協会が協力、同店に訪れたユーザーの車両72台を無料点検したほか、点検整備啓発チラシを72人に配布した。

(全文は整備新聞 令和5年10月10日号:2面に掲載)

岐阜整振・郡上支部が郡上の道の駅で無料点検前のページ

岐阜整振・事業委員会が点検キャンペーンや児童画コンなど計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整備商組・理事会で上半期事業の報告など

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は1月18日、第164…

  2. 整備関係

    三重整振・理事会で会長表彰者、使用者対策など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は10月3日、津市の振興会館で…

  3. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部が総会、山本昌弘氏を支部長に選出、業界のPRに注力

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(千賀充能 …

  4. 整備関係

    岐阜整振が児童画コンクール2023の表彰式を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は11月13日、岐阜市…

  5. 整備関係

    愛整振・指定4Bが総会で研修会や視察会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第4ブロック(熱…

  6. 整備関係

    自動車整備業の経営・給与データブックを発行

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)はこのほど、令和3年度版「自…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP