中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重整振・行政との意見交換など報告

三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は5月20日、津市の振興会館で第188回理事会(写真)を開き、令和5年度の事業・収支報告など、6月7日の定時総会に上程する議案について協議した。

(全文は整備新聞 令和6年5月25日号:1面に掲載)

岐阜整振・能登半島地震災害義援金を寄託前のページ

加藤彦徳岐阜運輸支局長・就任インタビュー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    岐阜運輸支局が高校の出前講座で現役整備士の魅力発信

    岐阜運輸支局は2月13日、岐阜県立岐南工業高等学校で自動車整備人材の確…

  2. 整備関係

    岐阜運輸支局、式典行わず功労者41人に表彰状

    岐阜運輸支局(松井雅人支局長)は10月6日、令和三年度運輸関係功労者表…

  3. 整備関係

    三重整振、整備業界の未来考える会がイベント参加などを検討

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  4. 整備関係

    愛整振・豊川支部が自動車技術の動向などで研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・豊川支部(近田清隆支部…

  5. 整備関係

    愛知自販協・会員の管理職が参加しメンタルセミナー開く

    愛知県自動車販売店協会・自販連愛知県支部(小林剛 会長・支部長…

  6. 整備関係

    軽自動車の世帯当たり普及が増加、全国平均54・10%に

    全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の集計によると、令和4年12月末現在…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP