中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

車検証の電子化で移行期の業務切迫など対策検討

車検証の電子化が来年1月(軽自動車は令和6年1月)から始まり、現行の紙から電子車検証への移行に伴い、運輸支局などの窓口における業務処理の流れや電子車検証の出力時間が増大するなどの変化が生じるため、運輸支局などにおける円滑な業務処理の確保や混雑緩和への対応が当面の大きな課題となっている。このため、運輸支局、自動車検査登録事務所では、職員や自動車検査登録業務電子情報システム(MOTAS)機器の配置の見直しを行うなど、業務処理の最適化を図っていくが、運用面での見直しも必要であることから、愛知運輸支局では自動車整備振興会などの関係団体と検討会を開催し、課題への対策の検討を開始した。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:1面に掲載)

中部運輸局、功労者255人と1団体を表彰前のページ

なんでも相談で衝突実験車両も展示、安全対策などアピール次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知電装組合・技術向上へエーミング講習を開催

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久 理事長)は6月13日…

  2. 整備関係

    夏の交通安全運動で「横断中の事故注意」自転車の安全利用を訴え

    愛知県自動車会議所をはじめとする自動車関係団体も参画する愛知県…

  3. 整備関係

    JU愛知・青年部担当AAで目標上回る3978台の出品

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東理事長)は9月…

  4. 整備関係

    JU岐阜が1月21日から県下一斉「JU岐阜ショップの日」を展開

    岐阜県中古自動車販売商工組合(JU岐阜・横山隆仁理事長)は1月…

  5. 整備関係

    愛整振・豊橋支部が総会で新支部長に村田氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)豊橋支部(中山幸宣支部長…

  6. 整備関係

    日整連・竹林武一会長に2期目の意欲を聞く

    自動車業界は技術の高度化が急進展し、百年に一度の大変革期と言わ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP