中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

コロナ禍で整備の人材確保にも影響、高校訪問など中止に

各県の運輸支局、自動車関係団体、整備士養成施設、高等学校で構成する「自動車整備人材確保・育成連絡会」では、例年、若い整備士の確保に向けて高校訪問や体験学習などの取り組みを展開しているが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で活動が滞っている。そうした中で、愛知県自動車整備人材確保・育成連絡会(会長・小林博之愛知運輸支局長)が今年度初めて連絡会を開き、高校訪問の実施結果や連絡会の活動状況などを報告した。(写真=愛知の連絡会)

(全文は整備新聞 令和2年9月25日号:1面に掲載)

オリ・パラ特別ナンバーの交付と申込期限を1年延長前のページ

三重の未来を考える会がコロナ禍での活動など意見交換次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    二輪の灯火器取付に国際基準を導入

    国土交通省は、二輪自動車の灯火器などの取り付けに関する国際基準を導入す…

  2. 整備関係

    愛知部品販売協会・片山右京氏を招き新年講演会を開く

    愛知県自動車部品販売協会(石川量章会長)は1月20日、名古屋市…

  3. 整備関係

    三重支局・自販協が優良事業者や優良運転者など表彰

    三重運輸支局・三重県自動車販売協会・同自動車販売店交通安全対策…

  4. 整備関係

    愛知運輸支局・功労者90名を表彰

    中部運輸局愛知運輸支局は11月29日、名古屋市瑞穂区の愛知県ト…

  5. 整備関係

    愛整振・港支部がインボイス制度の勉強会と懇親会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)港支部(鈴木護支部長)は…

  6. 整備関係

    イヤサカ・特定DTC照会アプリ活用し、OBD検査の研修会

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義 社長)の名古屋支店(高津勇…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP