中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

特定整備認証取得が中部でまだ1割にとどまる

今年度から特定整備制度がスタートし、車体整備事業も電子制御装置整備の認証資格取得が求められており、各県車体整備協同組合が対応を進めているが、組合員の認識に温度差もあり県により資格取得の進捗に差も出ている。中部は全国的には進んでいると言われているが、今年度上半期が終わった9月末時点で特定認証取得は組合員の1割弱にとどまっている。ただ、整備主任者の資格取得講習修了者も約半数あり、今後年末にかけて取得ペースが上がることが期待されている。

(全文は整備新聞 令和2年10月10日号:3面に掲載)

JU岐阜が多彩なイベントで青年部主催AA前のページ

整備・外国人技能実習制度、今年も受検者増が続く次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協・平岩晃一理事長:車体整備の技術向上

    新年あけましておめでとうございます。令和6年の新春を迎えるに当たり、所…

  2. 車体整備関係

    中部車恊連が特定整備への対応など情報交換

    中部5県の車体整備協同組合で構成する中部地区自動車車体整備協同…

  3. 車体整備関係

    金融庁・車体整備の工賃を調査、工賃単価引き上げ要望が多数

    金融庁は、自動車保険を用いた事故車両の修理代金に関して、全国の自動車車…

  4. 車体関係

    車体整備関係

    中部5県車協総会・特定整備対応など計画

    中部各県の自動車車体整備協同組合は、5月下旬から6月上旬にかけて通常総…

  5. 車体整備関係

    中部車恊連、特定整備への対応など情報交換

    中部5県の車体整備協同組合で構成する中部地区自動車車体整備協同…

  6. 車体整備関係

    JU岐阜組合が総会で組合員の認知度アップなど計画

    岐阜県中古自動車販売協会並びに同商工組合(JU岐阜・横山隆仁会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP