中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

高山東・西支部が同時に同会、事業計画など決める

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口大輔 支部長)と同西支部(藤本晃也 支部長)は6月30日、高山市のひだホテルプラザで第18期通常総会を行い、新年度の事業計画などを決めたほか、支部規約の慶弔規程を改定した。総会後は合同で懇親会を開催し交流を深めた。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:2面に掲載)

愛整振青年部会が例会でOBD検査などの説明会前のページ

飛騨ブロックが総会開き点検促進など事業計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定22Bが例会と懇親会開き会員の交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・指定22ブロック(津島地区=本…

  2. 整備関係

    入庫促進対策さらに:田口隆男・岐阜整振会長

    令和3年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

  3. 整備関係

    電子制御認証で中部の取得率が18%超える

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得が進んでおり、中部5県で…

  4. 整備関係

    ツールプラネットが岐南工業にスキャンツールなど寄贈

    自動車用故障診断機の製造・販売などを行うツールプラネット(岐阜…

  5. 整備関係

    愛整振・青年部会が総会で新部会長に夏目氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

  6. 整備関係

    愛整振・蟹江支部が3年ぶりに忘年会を開き和やかに交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の蟹江支部(髙橋秀治支部長)は1…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP