中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・理事会でOBD検査への対応を計画

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は3月27日、岐阜整振本館で第45回臨時理事会(写真)を開催し、①令和6年度の事業計画及び予算②6年度工事実施計画③就業規則の一部改正④愛車にオアシスキャンペーン2024⑤事務局職員の昇格―などを審議した。

(全文は整備新聞 令和6年4月10日号:1面に掲載)

BMの行政処分結果で車体整備のガイドラインまとめる前のページ

福井整振と商組・理事会で新たな制度への対応など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    NGK・後付けの踏み間違い防止「アイアクセル」の取り扱いを開始

    ブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故の発生抑制に対して貢献…

  2. 整備関係

    愛整振・一宮支部、会員30人が親睦深め意見交換を

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の一宮支部(住田正一 …

  3. 整備関係

    愛車協・損保との団体交渉に向け、規約変更で臨時総会を開催

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は12月12日…

  4. 整備関係

    岐阜検査員・事業報告やOBD検査の運用状況など説明

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  5. 整備関係

    梅藤博幸・福井運輸支局長の就任インタビュー

    4月1日付で中部運輸局福井運輸支局長に、前自動車技術総合機構中…

  6. 整備関係

    岐阜整振・商組、新役員候補者で執行部の互選を

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は4月16日、岐阜整振…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP