中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜人材連絡会が高校訪問やイベントなど事業計画

産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜県自動車整備人材確保・育成連絡会」はこのほど、書面による第11回連絡会を行い、令和二年度の活動報告や新年度の事業計画などを決めた。高校訪問は、コロナ禍のため県内18校の進路指導担当教諭に向けた電話によるプロモーションを行ったほか、11月には1校の高校訪問を実施。また、整備士養成校に進学の実績がある高校には生徒向けのパンフレットを郵送した。

電話応対の中で、高校の担当者からは「生徒の就職活動時間が大幅に短縮された」「生徒の進路選択の幅が狭まっているほか、進路を決定するまでの時間も短いため不安を抱く生徒が多い」「求人募集が減少している」「保護者の収入減少により、進学から就職に進路を変更する生徒が増えている」など、コロナによる影響を懸念する話が多かった。また、訪問先の担当者からは「近年、整備士養成校が導入している企業奨学金制度は良い取り組みではあるが、一方で生徒の就職先の足かせになるため同制度について慎重に指導している」などの意見もあった。

連絡会の取り組みについては、岐阜整振が子供向けのお仕事体験イベント「キッズタウンぎふ」に参加したほか、「クルマの児童画コンクール2020」(写真)を開催し、昨年の約2倍となる833作品の応募があり、コロナのため表彰式は中止としたが、応募作品の展示会を実施。また、外国人技能実習制度オンライン説明会を開催したことを報告した。

(全文は整備新聞 令和3年3月25日号:1面に掲載)

整備需要動向調査で売り上げや入庫DIが改善前のページ

愛整振・理事会で整備技術強化など来年度の事業計画を承認次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部5県でOBD検査のプレテストを実施、約250事業者が参加

    自動車技術が高度化する中で、自動車技術総合機構は2024年10…

  2. 整備関係

    来年度からOBD検査のシステム登録始まる

    令和6年10月から車載式故障診断装置(OBD)を活用した自動車検査が実…

  3. 整備関係

    安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の安城支部(鈴木三喜男支…

  4. 整備関係

    三重整振・商工が合同理事会を開催

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は12月5日、津駅前の…

  5. 整備関係

    愛知運輸支局・功労者90名を表彰

    中部運輸局愛知運輸支局は11月29日、名古屋市瑞穂区の愛知県ト…

  6. 整備関係

    岐阜整備商組・理事会で上半期報告や総代数の改定など協議

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は1月20日、岐阜グ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP