中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

技術高度化に対応し:大石英一郎・中部運輸局長

新年あけましておめでとうございます。謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。全てのエッセンシャルワーカーの皆様におかれましては、現場での感染のリスクや不安を抱えながら、業務に献身的に従事していただいていることに改めて感謝を申し上げます。昨年は北海道知床での遊覧船事故、名古屋高速道路や静岡県でのバス事故など輸送の安全に国民の強い関心を集める事故が複数発生いたしました。輸送に携わる者一人一人の努力を通じて「安全・安心」に対する国民の信頼を回復する必要があります。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:2面に掲載)

人材確保・育成を強化:白木広治・愛知運輸支局長前のページ

技術革新で新しいクルマ社会へ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定22Bが総会で新ブロック長に本多章浩氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部所属の31社で…

  2. 整備関係

    愛知の自動車盗難防止恊が総会で防犯ネジの取り付けなど推進

    自動車関連盗難が依然として多発する中、自動車関係団体と警察、損…

  3. 整備関係

    ロータス岐阜がWEB総会で可兒支部長選出し、事業計画など決める

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部は5月24日…

  4. 整備関係

    PRや人材育成など組合員の支援を積極化:横山隆仁・岐阜中販理事長

    ――昨年の中古車市場はいかがでしたか。横山理事長 昨年…

  5. 整備関係

    三重・未来を考える会が鈴鹿のリサイクル工場を見学

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  6. 整備関係

    中部の整備工場数が5年連続で新規の認証が増加

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が進み、中部地区における整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP