中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・春日井支部、日常点検の手順や必要性を説明

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 支部長)は9月28日、春日井市総合福祉センターでマイカー点検教室(写真)を開いた。地元の高齢者や女性ユーザーなど80人が参加し、座学と実習で日常点検のポイントを学んだ。最後にグルメ賞の抽選も行った。はじめに栗林支部長が挨拶で、「大切な車を安全に使用してもらうためには、日常点検が重要になる。この機会に点検方法を学んでほしい」と訴えた。

(全文は整備新聞 令和5年10月25日号:2面に掲載)

愛整振・蒲郡支部、教室を三河教育センターで開催前のページ

福井運輸支局・功労者32人を表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    軽自動車の新車OSS申請、令和5年1月4日から実施

    軽自動車の新規検査・税申告についても、来年1月4日からワンストップサー…

  2. 整備関係

    愛整振が理事会、山積する課題対応など強調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は5月10日、小牧教育セ…

  3. 整備関係

    愛整振・一宮支部が会員と連携して研修会や親睦会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)一宮支部(住田正一支部長)はこの…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証の取得率は全国約10%で中部は20%超える

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備認証の取得が、全国的にも徐々に進ん…

  5. 整備関係

    静岡商組・3会場で商工祭を開催、売上2億円強に

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は昨年10月23日…

  6. 整備関係

    愛整振・指定6Bが総会で研修事業などの計画を決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP