中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツが多様性の推進などで服装を自由化へ

愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)は11月2日から、多様性推進の取り組みの一環として「服装の自由化」を試験的に導入した。導入期間は来年3月末まで。令和6年度からは制服の廃止も検討している。目的は、個人を尊重し、一人ひとりが自ら考え、行動する風土を醸成する。衣類での性差別を無くして働きやすい環境を構築して、ジェンダーレス社会の実現を目指すとしている。

(全文は整備新聞 令和5年11月25日号:3面に掲載)

JU愛知がクレジット取扱い全国1位で植樹祭を実施前のページ

イヤサカ名古屋がトレーニングセンターで初の職場体験を実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・江南支部が点検教室を開催しバッテリーの展示も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(丹羽力也 …

  2. 整備関係

    愛知の年末交通安全運動・最後まで気を緩めずに「ストップ・ザ交通事故」

    今年も残すところ1ヵ月を切ったが、愛知県の交通事故死者数が全国…

  3. 整備関係

    愛整振・高浜支部が総会でマイカー無料点検や研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 支部長)…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証、中部の指定工場では82・7%に

    中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)の集計によると、5県整備振興会会…

  5. 整備関係

    整備関係

    不正改造車排除へユーザー啓発など

    6月は「不正改造車を排除する運動」の強化月間。中部運輸局は自動車関係団…

  6. 整備関係

    未来を考える会が行政と意見交換に向けて内容確認

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP