中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重整振・行政との意見交換など報告

三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は5月20日、津市の振興会館で第188回理事会(写真)を開き、令和5年度の事業・収支報告など、6月7日の定時総会に上程する議案について協議した。

(全文は整備新聞 令和6年5月25日号:1面に掲載)

岐阜整振・能登半島地震災害義援金を寄託前のページ

加藤彦徳岐阜運輸支局長・就任インタビュー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    今後も感染対策対応:兼松幸生・愛中販理事長

    ――昨年のオークション業界の状況はいかがでしたか。兼松…

  2. 整備関係

    愛整振・半田支部が総会で会員連携し地域密着の活動など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)はこ…

  3. 整備関係

    岐阜整振、昨年下期のキャンペーン抽選を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月21日、岐阜市の同…

  4. 整備関係

    9月から全国一斉に点検キャンペーン始まる

    「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」をスローガンに、今…

  5. 整備関係

    愛知整備商工・総代会、川村理事長再選し組織力活かし共同経済事業を

    愛知県自動車整備商工組合(川村保憲理事長)は6月11日、ミッド…

  6. 整備関係

    愛知の継続車検台数、今年度下期か増加ペースに

    継続車検市場は、愛知県でも今年度後半から前年比でプラスに転じている。愛…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP