中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知の自動車盗難・昨年26%減だがレクサスLXの被害が倍増

愛知県の昨年(1~12月)の自動車盗難認知件数は500件となった。愛知県自動車整備振興会の支部が地元警察と協力して実施しているナンバープレート盗難防止ネジの取り付けキャンペーンの効果もあり、ここ数年は減少傾向にあるものの、いまだに多くの自動車が被害に遭っている。ユーザーの一層の自衛強化はもちろんだが、車社会の安全・安心を支える自動車販売整備業界も一体となった盗難防止対策が求められる。(写真:愛整振支部が実施したナンバープレート盗難防止ネジ取付けキャンペーン)

愛知県警生活安全総務課によると、令和2年の県内の自動車盗難認知件数は500件となり、前年(681件)に比べて26・6%減少した。過去10年では平成23年(5026台)が最も多かったが、昨年はピーク時の10分の1まで減少した。ここ数年は減少が続いているが県内では年間で500台の自動車が被害に遭っている。

とくに自動車盗難の実態でが、レクサスLXの被害が前年比で倍増しており、認知件数は減少しているものの、1件当たりの被害額が増加している。

(全文は整備新聞 令和3年2月10日号:4面に掲載)

日整連・整商連が設備投資や人材確保への支援など要望前のページ

整備売上高が4年連続でプラス成長次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重会議所・総会で環境問題などへ対応協調、竹林会長を再選

    三重県自動車会議所(竹林武一 会長)は6月27日、ホテル・グリ…

  2. 整備関係

    全国大会に向けて岐阜の選手が実車競技など公開練習

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月12日、岐阜市の…

  3. 整備関係

    中部運輸局・髙瀬竜児自動車技術安全部長の就任インタビュー

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局自動車技術安全部長…

  4. 整備関係

    岐阜整振・可児支部がラスパ御嶽店で街頭診断を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の中濃ブロック・可児支…

  5. 整備関係

    高山東・西支部が同時に同会、事業計画など決める

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・飛騨ブロックの高山東…

  6. 整備関係

    静岡整振・初の子供向けイベントなど多彩な内容で点検をアピール

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)では、支部主催の点検教室…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP