中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

継続検査OSSの利用、1月実績・愛知で登録車は58%

来年1月から電子車検証がスタートするのに伴い、指定整備事業者による継続検査OSSの動向が注目されている。電子車検証の有効期間などの記録は、国から委託された記録等事務代行者の指定整備事業者がOSS申請の業務を通じて書き換えを行うことから、利用がなかなか伸びていかなかった継続検査OSSが、今年後半から来年には利用促進に拍車がかかるものと見られる。

継続検査OSSは2018年から本格実施が始まった。4年経過したところだが、継続車検台数に対する利用実績はまだ約半数にとどまっている。関係機関によると、登録車では年間の継続車検約1,600万台のうち、OSS申請したのは2018年度が16%、19年度が32%、20年度が44%、21年度見込みも45%。1年後からスタートした軽自動車の継続検査OSSも、年間の継続車検約800万台のうち、OSS申請は2019年度が15%、20年度が35%、21年度も41%となっている。

直近の今年1月実績で、中部5県のOSS利用率は登録車の場合、愛知が58%、静岡が62%、岐阜が69%、三重が59%、福井が58%。軽自動車は愛知が49%、静岡が57%、岐阜が59%、三重が54%、福井が49%と、全国平均をやや上回るところにある。

(全文は整備新聞 令和4年3月25日号:1面に掲載)

未来考える会、行政と意見交換会を開催前のページ

静岡整政連が理事会で盟国会議員との懇談会や陳情など活動方針を審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知電装組合、特定整備対応で組合員増加

    特定整備制度への対応に関連して、愛知県自動車電装品整備商工組合(山本一…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツが外国人社員に仕送り支援

    最近の円安傾向が日本で働く外国人の生活に影響及ぼしているとされる中で、…

  3. 整備関係

    岐阜整備商組・理事会で上半期報告や総代数の改定など協議

    岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は1月20日、岐阜グ…

  4. 整備関係

    三重県内整備組合の有志21人が課題解決に向け意見交換

    三重県内の自動車整備組合は7月23日、鈴鹿市の炭火居酒屋たんた…

  5. 整備関係

    愛知部品商組合、書面で総会を行い事業計画決める

    愛知県自動車部品商組合(五島秀明理事長)はこのほど、新型コロナウイルス…

  6. 整備関係

    電子制御整備認証、中部でディーラーの取得が加速

    特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得が、10月からの新点検基…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP