中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

電子制御装置認証の取得率が全国平均で40%超に

特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得ペースが上がってきた。県によりバラツキは依然大きいが、全国の既存事業者の取得率は今年八月末で平均40%を超えた。既存事業者の猶予期間が残り一年半となる中で、今後一層の取得促進が期待される。国土交通省のまとめによると、全国の8月末現在における電子制御装置(運行補助装置)整備認証件数は3万8,000件。そのうちの97%は既存事業者の事業変更による取得。また、自動運行装置の整備認証取得は214件。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:4面に掲載)

電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%前のページ

JU岐阜が全国リレーAA出品5,487台で活発なセリ展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井整振・商工組合が理事会で事業計画や予算案など審議

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)と同商工組合(同理事長)は…

  2. 整備関係

    愛整振が競技大会出場選手を募集

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、来年度開催する「第19回愛知…

  3. 整備関係

    国交省・検査登録手続きの情報サイトを刷新

    国土交通省は12月21日から、自動車保有関係手続きに係る情報を掲載して…

  4. 整備関係

    軽自動車の世帯当たり普及が増加、全国平均54・10%に

    全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の集計によると、令和4年12月末現在…

  5. 整備関係

    三重・未来を考える会が鈴鹿のリサイクル工場を見学

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  6. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの全作品727点を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月28、29日の2日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP