中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

整備主任者や検査員の課題学習(自主学習)がスタート

コロナ禍で大勢が参加する研修・講習のあり方が課題となる中、国土交通省は「電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習」「整備主任者研修」「自動車検査員研修」について、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、従来の方法による実施が困難な場合の実施方法を通達した。これにより、中部では愛知、岐阜、福井で各運輸支局が定めた実施要領に基づき、整備主任者・検査員研修の課題学習(自主学習)がスタートした。課題学習の教材は各県整備振興会がホームページ上に掲出し、「整備主任者等資格取得講習を受講し、課題学習を3月までに終了する」よう呼びかけている。

(全文は整備新聞 令和2年11月10日号:2面に掲載)

中部運輸局で整備業など214事業者を表彰前のページ

中部で初、愛知運輸支局で継続車検のOSS申請が自動出力機で交付次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知人材確保連絡会、高校訪問など書面で活動を報告

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備士養成施…

  2. 整備関係

    中日本短大・留学生含め322人の新入学生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸 理事長・学長)は4月…

  3. 整備関係

    中部整備業界で電子整備認証の取得率が約35%に

    新点検基準の施行を控え、特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得…

  4. 整備関係

    愛知の渥美支部が総会で鈴木操新支部長を選出

    渥美自動車組合(佐久間俊之組合長)は5月20日、書面による第5…

  5. 整備関係

    大型車の車輪脱落防止でホイール・ナット緊急点検

    近年、大型車の車輪脱落事故が増加傾向にあることから、国土交通省は10月…

  6. 整備関係

    特定整備を取得!丸幸自動車インタビュー

    指定工場の丸幸自動車(愛西市)=写真=は1月、「電子制御装置整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP