中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
静岡整振競技大会・故障診断で白熱戦、天野・阿部選手が優勝
静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は9月21日、静岡市駿河区の同振興会総合会館で令和6年度「静岡県自動車整備技能競技大会」を開催した。東部・中部・…
-
静岡整振・専務理事に就任した萩原真治氏に聞く
今年の通常総会で静岡県自動車整備振興会の専務理事に、元静岡運輸支局沼津自動車検査登録事務所長で現静岡県自動車整備商工組合専務理事の萩原真治氏が就任した。東西に広…
-
愛整振・指定23Bが職場のハラスメント防止などを研修
愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第23ブロック(東海・大府・知多市・常滑地区=佐治秀樹 ブロック長)は9月27日、東海市勤労センターで法務…
-
国土交通省・ヘッドライトのオートレベリング装備の拡大で改正
国土交通省は自動車のヘッドライトが原因となる事故を防止するため、オートレベリング装置の装備を拡大する改正を9月22日から施行した。同省ではヘッドライトの…
-
岐阜整振・岐南西支部が高齢者などを対象に交通安全教室を開催
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の岐阜南ブロック・岐南西支部(富成一貴 支部長)は9月28日、岐阜県自動車整備振興会館本館で岐阜南地区安全運転管…
-
愛整振・中川支部がOBD検査・確認などで研修会を開催
愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 支部長)は9月20日、名古屋市中川区のホテルいろはで理事・ブロック長会議及び研修会(写真)…
-
ロータス愛知支部が秋の総合キャンペーン決起大会など開催
自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩 支部長)は9月18日、名古屋市西区のあいおいニッセイ同和損保名古屋名駅ビルで2024年度サ…
-
JU愛知が日本カーシェアリング協会と災害支援で協定
愛知県中古自動車販売協会・同商工組合(JU愛知・加藤勇東 会長・理事長)は9月26日、飛島村のJU愛知オートオークションで日本カーシェアリング協会(吉澤…
-
JU愛知・インターナショナルフェスティバルAAで外国人会員を対象に食事会
愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東 理事長)は9月18日、名古屋市中区の東急ホテルで出品・落札台数上位の外国人会員を対象に食事会を開催、約…
-
登録車のナンバープレートで、行政書士の取扱いなど封印受託制度を改正
登録自動車のナンバープレートに取り付ける「封印」に関する封印受託制度が7月1日から一部改正され、さらに10月1日から行政書士の取り扱いも変更された。これに伴い、…