中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

特定整備スタートし早々に認証取得に動き

改正道路運送車両法が4月1日に施行され、特定整備制度がスタートした。自動車技術の高度化に対応して、整備事業に新たに電子制御整備の認証資格を必要とした。かつてない大改正で、今後4年間に既存の認証工場も対応が求められる。業界には課題が山積しているが、4月早々から中部でも新しい認証申請の動きが出るなど、随所に整備業界の積極的な姿勢が広がった。

(全文は整備新聞 令和2年4月10日号:1面に掲載)

お悔やみ愛知県自動車整備振興会岡崎支部・成瀬義男氏死去前のページ

中部運輸局人事・3運輸支局長が交代次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    国交省・全国初の自動運転「レベル4」の認可

    国土交通省は、福井県永平寺町で移動サービスとして運行する車両について、…

  2. 整備関係

    名古屋高速のバス事故で運行管理点検整備の徹底

    8月22日に名古屋高速道路で発生した高速乗合バスの横転・炎上事故(2人…

  3. 整備関係

    日整連・国交省に令和5年度の要望書を提出

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一会長)はこのほど、国土交通省自動車…

  4. 整備関係

    整備白書、業界の大多数が特定整備認証の意向

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和2年度版の自…

  5. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの表彰式を行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月27日、岐阜市の…

  6. 整備関係

    中部の電子車検証事務代行者の承認数、全国の半分

    電子車検証がスタートし、「記録等事務委託制度」に基づき指定整備事業者が…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP