中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
OBD検査・確認スキャンツール新たに3機種を公表
日本自動車機械工具協会(JASEA)は8月30日、OBD検査・確認に使用する検査用スキャンツールの型式試験に合格した機器を公表した。8月中に3メーカーの機器が新…
-
中整連が幹事会開き今後の計画や業界動向など情報交換
中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(中整連、会長・川村保憲 愛整振会長)は9月1日、名古屋市中村区のサイプレスホ…
-
愛整振・刈谷支部が地元のイベントに参画しマイカー点検教室
9月から全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の刈谷支部(野村昇司支部長)は8月19日、刈谷市総合…
-
愛整振・指定5Bが総会で事業計画や会則の見直しも
愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第5ブロック(港地区=奥村孝則 ブロック長)は9月3日、桑名市の長島温泉ホテル花水木で第44期定時総会(写…
-
愛整振・西春日井支部が冷たいビールで親睦会開き交流深める
愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西春日井支部(太田吉宣 支部長)は8月24日、名古屋市千種区のサッポロビール名古屋ビール園「浩養園」で親睦会(…
-
愛整振・指定6B、会員ら20人参加しビール片手に親睦会
愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西・中村地区=大森英雄 ブロック長)は8月17日、名古屋三越栄店屋上の「ビアガーデンマイアミ…
-
愛知指定研がOBD検査テーマに例会・勉強会を開催
県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静雄 会長)は8月23日、名古屋市昭和区のブリヂストンタイヤソリューションジャパン・愛知カン…
-
岐阜で子供たちに整備士体験、タイヤ交換などに112人参加
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は8月19、20の両日、岐阜市のOKBぎふ清流アリーナで開催された子供の仕事体験イベント「キッズタウンぎふ」(主…
-
岐阜検査員会・飛騨Bがボウリング大会開き交流一層深める
岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫 会長)は8月27日、高山市のプレイビーで「第45回・検査員会球技大会」(写真)を開き、検査員ら22人が参加…
-
JU岐阜AA・9月16日に青年部の主催でオークションを開催
JU岐阜羽島オートオークション(JU岐阜・熊崎尚樹 社長)は9月16日、羽島市のオークション会場で岐阜県中古自動車販売商工組合(JU岐阜組合・横山隆仁理事長)・…