中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
福井整振・認証工場研究会で電子制御認証の取得促進
福井県自動車整備振興会(田中森会長)は1月18日、福井県自動車会館で令和3年度第1回認証工場研究会(木下敏昭会長)=写真=を開催。議題は①2・3月の繁忙…
-
岐阜整備商組・理事会で上半期事業の報告など
岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は1月18日、第164回理事会(写真)を開催、組合加入者状況や上半期事業・収支報告、総代・役員候補者選出などを協…
-
全軽愛知事務所の坪内代表に聞く愛知独自の「流通確認業務」
令和3年1月から軽自動車の申請手続きにおける署名及び押印廃止が施行され、軽自動車の所有権保護に不安を持つ事業者が増加している。全国軽自動車協会連合会(全…
-
福井整振が専業部会・事業委員会の合同会議を開く
福井県自動車整備振興会(田中森会長)は1月25日、福井県自動車会館で令和3年度第2回専業部会・事業委員会合同会議(貝谷信雄部会長・委員長)=写真=を開催…
-
岐阜整振・懸賞キャンペーンの上期抽選を行う
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月27日、岐阜市の同整備振興会館で点検整備入庫促進企画「愛車にオアシス・懸賞キャンペーン2021」の第1回(上…
-
静岡商工・中部総支部のみミニ展示会を開催
静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は12月19日、静岡市駿河区の同組合中部支所で「中部総支部ミニ展示会」(写真)を開催。当日は好天にも恵まれ、…
-
日整連・令和4年度のスローガンを募集
日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、毎年9月1日から展開している「マイカー点検キャンペーン」などで活用する令和四年度のスローガンを募集している…
-
静岡整振・西部地区が支所駐車場で54台の街頭検査を実施
静岡県自動車整備振興会の西部地区委員会(鈴木幸治委員長)は1月12日、浜松市東区の静岡整振西部支所の駐車場で街頭検査を実施した。中部運輸局2人、静岡運輸…
-
静岡車恊・日車協連を脱会へ
静岡県自動車車体整備協同組合(土屋忠士理事長)が昨年12月、全国団体である日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一会長)に退会届を出し、受理された。…
-
中部車恊連が特定整備への対応など情報交換
中部5県の車体整備協同組合で構成する中部地区自動車車体整備協同組合連絡協議会(会長・金原正和愛車協理事長)は2月9日、名古屋市中区金山の日本特殊陶業市民…